何を意味する数字でしょうか?
昨年の11月4日から今日までの365日の歩いた歩数です。
300万歩を目標にしていました。
何とか達成しました。
こんなに仕事が忙しくなかったら、ゴルフ⛳の回数が増えて、もう少し伸ばせたのでしょうが、年間10回もプレイ出来ませんでしたので、この数字はなかなか大変でした。
ゴルフは殆どカートは乗りませんので、18ホールで18,000歩、歩きます。月に2回はプレイしたいと思いますが、月一も出来ていません。
そんなこともありながら、毎日8,000歩を目安としていました。
出張で泊まりも多いのですが、缶詰めで運動不足になります。つまり歩数は稼げません。翌朝早く起きて30分程度歩きます。出張先の新たな発見にもなり、歴史的な勉強にもなります。
ルーティンの家-職場のドア
toドア
は往復や昼間のランチに歩くのを合わせ4000歩程度です。
それで、あえて昼間に遠くに食べに行くことで1,000~2,000歩程度、帰りに遠回りして帰ってプラス2,000程度でしょうか。
ルーティンで8,000歩を日々確保するのは大変です。
休みはあまりありませんが、有っても本を読んでますので、下手をするとゼロの時もあります。
今日は、早朝2時間半散歩して
15,000歩でした。
年間300万歩を目標にやってきて大変でしたが、この一年も同じ目標で頑張りたいと思います。
1万歩/日は難しいですね。年間365万歩になります。そこまでの無理はしない程度に頑張ります。
昨年の11月4日から今日までの365日の歩いた歩数です。
300万歩を目標にしていました。
何とか達成しました。
こんなに仕事が忙しくなかったら、ゴルフ⛳の回数が増えて、もう少し伸ばせたのでしょうが、年間10回もプレイ出来ませんでしたので、この数字はなかなか大変でした。
ゴルフは殆どカートは乗りませんので、18ホールで18,000歩、歩きます。月に2回はプレイしたいと思いますが、月一も出来ていません。
そんなこともありながら、毎日8,000歩を目安としていました。
出張で泊まりも多いのですが、缶詰めで運動不足になります。つまり歩数は稼げません。翌朝早く起きて30分程度歩きます。出張先の新たな発見にもなり、歴史的な勉強にもなります。
ルーティンの家-職場のドア


それで、あえて昼間に遠くに食べに行くことで1,000~2,000歩程度、帰りに遠回りして帰ってプラス2,000程度でしょうか。
ルーティンで8,000歩を日々確保するのは大変です。
休みはあまりありませんが、有っても本を読んでますので、下手をするとゼロの時もあります。
今日は、早朝2時間半散歩して

年間300万歩を目標にやってきて大変でしたが、この一年も同じ目標で頑張りたいと思います。
1万歩/日は難しいですね。年間365万歩になります。そこまでの無理はしない程度に頑張ります。